2025年3月9日日曜日

タンザニア ムベア ジペモヨ ピーベリー メモその1

鳴嶋珈琲さんで購入。ハイロースト。

ミルのクリック72・お湯の温度90℃・ドーナツドリッパー

10gで120cc抽出。前半じっくり後半あっさり。
香りはほんのりとした甘酸っぱい匂い。
味はややしっかり目のコクと穏やかな酸味、やんわりとした甘味。苦味はほとんど無し。後味は柔らかい甘酸っぱさが残る。少しだけ甘味のしっかりした柑橘感。温度が下がるとマイルドなニュアンスが出てきて、柔らかい酸味とよりしっかり目の甘味が出てくる。後味も甘味がややしっかり残る。ニュアンスとしてはストーンフルーツ系。更に下がると甘味が引いてやや酸がしっかり目のベリー系の味わいになる。

久々の鳴嶋珈琲さんの豆。ここも基本ハズレはないんだよなぁ。タンザニアらしい酸味が美味しい。ピーベリー感は……そもそも分からぬ……。
次はミルのクリック76・お湯の温度92度で。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ケニア ニエリ キアマバラ AA ウォッシュド メモその2

ミルのクリック64・お湯の温度93度・V60 10gで130cc抽出。4:6法で1投目20g、2投目40g、3投目以降30g。 香りはやや甘さしっかり目の柑橘系の匂い。 味は穏やかなコクとマイルドな酸味、やんわりとした甘味。後味に軽めの苦味が目立つように残る。温度が下がると酸味が...