2025年5月18日日曜日

インドネシア フローレス島 バジャワ ワイニーナチュラル メモその1

豆春さんで頂いたignis coffeeさんの豆。ミディアムロースト。

ミルのクリック72・お湯の温度97℃・V60

17gで260cc抽出。71g/ステア/30秒-71g/30秒-143g/40秒-ドリッパーを軽く持ち上げて落とす-落ちきり2分15秒。
香りはしっとり甘く、ややチョコレート感のある香り。
味は穏やかなコクと酸味、仄かな甘味、極僅かに苦味。後味は僅かにココアっぽいニュアンスが残る。温度が下がるとやや明るいニュアンスの酸味がしっかりしてきて、甘味はやや引いた感じになる。苦味も引いてほぼ感じられない。更に下がると少しチョコレート感が出てきて、その後にややしっかり目の酸味が来て、その後にほんのりと甘味が来る。

Matt Perger氏のメソッドで。インドネシアの浅煎りなんだけど酸味が上品。焙煎がミディアムくらいはあるっぽいんでそのせいなのかもしれないけどね。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ラオス 南部チャンパサック県 ミンティエン農園 メモその5

ミルのクリック72・お湯の温度92℃・V60 10gで130cc抽出。4:6法で1投目20g、2投目40g、3投目以降30g。 香りはほのかに酸を感じる、やや癖のある香気。 味はややしっかり目のコクと苦味、やんわりとした酸味、仄かな甘味。後味は軽い苦味と仄かな酸味が残る。温度が下...