2025年6月30日月曜日

エチオピア イリガチェフ ゲルシ ナチュラル メモその3

ミルのクリック44・お湯の温度92度・エアロプレス+Prismo+ペーパーフィルター

10gで90cc抽出。60g/10回攪拌-プレス/20秒-40g加湯。
香りはしっとり甘くほのかに酸を感じるエチオピアらしい香気。
味はややしっかり目のコクと強めの酸味、じんわりくる甘味。苦味は僅か。いかにもエチオピアらしいフレーバーがしっかり残る。温度が下がるとやや甘味が引いて少しフルーツ感のある酸味が強めに感じられるようになる。更に下がるとあっさり感が出てきてエチオピアらしいフレーバーがしっかりきてから酸味がじっくりと強まってくる。

エチオピアががっつり楽しめる味わい。コーヒーリテラシーさんのレシピは良い感じに出るよなぁ。旨い。
次はミルのクリック36・お湯の温度90℃、SIMPLIFYで。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ブラジル グアリロバ フルーティー メモその1

macky.coffeeさんで購入。ライトロースト。 ミルのクリック72・お湯の温度94℃・ドーナツドリッパー 10gで120cc抽出。前半じっくり後半あっさり。レシオは1:12:16。 香りはしっとり甘い桃、スパイスを感じる匂い。 味はややしっかりしたコクとしっとり感のある酸味...