2018年7月24日火曜日

コハクブレンドのメモその18

ミルのメモリ9・お湯の温度84度・V60

1.5人分で1人前抽出。
香りはやや芳醇で、わずかに甘い感じ。
味は苦味の後に甘味を感じる。苦甘タイプ。酸味は無し。コクは余り強くなく、後味は少し残る程度。温度が下がると苦味はやや引くが、苦味が優勢なのは変わらず。更に温度が下がるとチョコレートっぽさがでてくる。

 お湯の温度が83~84度くらいが好みかな。苦味がやや優勢になるのは豆の特性かね。まあ、甘味が欲しければコクテール堂さんのフレンチクラシックブレンドがあるし。
次、ラストなんだけど、ミルのメモリ7・お湯の温度86度で。例のアイスコーヒーパターンもチェックで。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ラオス 南部チャンパサック県 ミンティエン農園 メモその5

ミルのクリック72・お湯の温度92℃・V60 10gで130cc抽出。4:6法で1投目20g、2投目40g、3投目以降30g。 香りはほのかに酸を感じる、やや癖のある香気。 味はややしっかり目のコクと苦味、やんわりとした酸味、仄かな甘味。後味は軽い苦味と仄かな酸味が残る。温度が下...