2018年7月16日月曜日

エルサルバドル シティオ・デ・マリア農園 メモその5

ミルのメモリ8・お湯の温度92度・V60

1.5人前で1人分抽出。
香りはやや弱く、華やかな感じ。
味は独特の渋みと弱い酸味。苦味・甘味はほぼ無し。渋みは嫌な感じはない。コクは少々あるが、後味はそこまで強くない。温度が下がるとやや渋みが優勢だが、全体的な味わいは変わらず。

なんかこう、インパクトに欠ける豆だった印象。エルサルバドル自体、カフェ・フーガさんで飲んだヤツ以外は今一つなんだよなぁ。青い月と猫さんところで出るかもしれないヤツまでは、しばらくパスかなぁ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ラオス 南部チャンパサック県 ミンティエン農園 メモその6

ミルのクリック40・お湯の温度100度・エアロプレス+Prismo 20gで40cc抽出。60g/12回攪拌/1分-プレス。 香りはしっかりした酸と落ち着いた香気。 味は意外と穏やかなコクとしっかりした苦味、ややあっさり感のある酸味、極僅かに甘味。後味は少しココアっぽいニュアンス...