2018年8月13日月曜日

インドネシア フローレスアラビカ コモドドラゴン メモその1

青い月と猫さんで購入。フレンチロースト。

ミルのメモリ8・お湯の温度82度・V60

1.5人前で1人分抽出。じっくり目。
香りはやや苦め、ほんのり甘さ。
味は強めの苦味がまず先行して、じんわり甘味。酸味は僅かに。コクはどっしり目で後味は若干残る程度。温度が下がると少しだけ苦味が和らぐ。更に下がると苦味だけが残り、コクもあまり無くなる。ナッツ感がちょっとだけ顔を出す。下がりきると苦味も大分収まり、ちょっぴりラテっぽい味わいに。

ちょっと苦味が強すぎたかもしれない。じっくり過ぎたかな? 次はミルのメモリ8・お湯の温度80度で、ややじっくり目くらいで。

0 件のコメント:

コメントを投稿

エチオピア イリガチェフ ゲルシ ナチュラル メモその4

ミルのクリック36・お湯の温度90℃・SIMPLIFY 10gで130cc抽出。150g/30秒-落ちきり2分30秒。 香りはほんのり柑橘感のあるエチオピアらしい香気。 味は穏やかなコクとマイルドな酸味、やんわりとした甘味。苦味はほとんど無し。後味はほんのりと柑橘感のある甘酸っぱ...