2018年8月15日水曜日

ミャンマー 星山 メモその2

ミルのメモリ8・お湯の温度88度・V60

1.5人前で1人分抽出。お湯は早めに。
香りはやや酸味が強めのフルーツ。
味は独特の癖のあるコクと共にやや強めの酸味、ほんのり甘味。苦味は僅かに。後味はすっきり。温度が下がると全般的に落ち着いた味わいになるが、酸味はやや強め。更に下がるとナッツ感が出てきて、独特の癖のあるコクもやや強調される感じに。

この酸味をどう扱うか、だなぁ。中煎り系はこれがまだまだ扱いがへたっぴなのが。
次はミルのメモリ8・お湯の温度92度か85度で。

0 件のコメント:

コメントを投稿

エチオピア イリガチェフ ゲルシ ナチュラル メモその4

ミルのクリック36・お湯の温度90℃・SIMPLIFY 10gで130cc抽出。150g/30秒-落ちきり2分30秒。 香りはほんのり柑橘感のあるエチオピアらしい香気。 味は穏やかなコクとマイルドな酸味、やんわりとした甘味。苦味はほとんど無し。後味はほんのりと柑橘感のある甘酸っぱ...