2018年8月23日木曜日

コハクブレンドのメモその23

ミルのメモリ7・お湯の温度85度・V60

1.5人前で1人分抽出。かなりじっくり目。
香りは苦味がやや強めで、ほんのり甘さ。
味は強いコクと苦味。その後にほんのり甘味。酸味はほぼ無し。後味もそこそこ強め。温度が下がると甘味がちょっと強くなるけど、やはり苦味が主体。更に下がるとややコクが弱めになる。

温度が低めのお湯だと、ちょいじっくり系で淹れると甘さと苦さが丁度いい感じ。
温度が高めのお湯だと、苦味がメイン。こちらはさっと淹れた方が良い感じ。
という傾向があるみたい。あと1~2杯分あるけど、まとめとしてはこんなもんかなぁ。
次はミルのメモリ7・お湯の温度82度で。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ケニア ニエリ キアマバラ AA ウォッシュド メモその2

ミルのクリック64・お湯の温度93度・V60 10gで130cc抽出。4:6法で1投目20g、2投目40g、3投目以降30g。 香りはやや甘さしっかり目の柑橘系の匂い。 味は穏やかなコクとマイルドな酸味、やんわりとした甘味。後味に軽めの苦味が目立つように残る。温度が下がると酸味が...