2018年10月19日金曜日

小金井街道ブレンド メモその1

青い月と猫さんのもらい物。シティーロースト。コロンビアとトミオフクダM19とパプアニューギニア・シグリのブレンド。組み合わせがすごいw

ミルのメモリ8・お湯の温度90度・カリタ

1.5人前で1人分抽出。
香りはやんわりブラジルと、ほんのり果実。
味はそこそこのコクと穏やかな甘味と酸味。仄かに苦味。後味は柔らかく、すっと消えていく。そこはかとなくブラジルっぽかったり、フルーティーさにシグリがあったり。面白いブレンド。温度が下がるとやや酸味が強くなり、ブラジル感は控えめに。代わりにコロンビアとシグリ感がやや強く。

なかなか面白いブレンドだなぁ。若干ブラジルっぽさが残るんだけどシグリも充分主張してる。そこをコロンビアが取り持つ感じ? トミオフクダはフレンチローストしか飲んでないんでシティーロースト時の味わいを知らないので、その辺がちょっとわからんなぁ。
次はミルのメモリ8.お湯の温度92度で。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ラオス 南部チャンパサック県 ミンティエン農園 メモその5

ミルのクリック72・お湯の温度92℃・V60 10gで130cc抽出。4:6法で1投目20g、2投目40g、3投目以降30g。 香りはほのかに酸を感じる、やや癖のある香気。 味はややしっかり目のコクと苦味、やんわりとした酸味、仄かな甘味。後味は軽い苦味と仄かな酸味が残る。温度が下...