2018年12月4日火曜日

コロンビア Sweet & Flowers メモその1

鳴嶋珈琲さんで購入。たぶんハイロースト。

ミルのメモリ7・お湯の温度92度・V60

1.2人前で1人分抽出。かき混ぜ+30秒蒸らし。
香りはやんわりとした酸と花の香り。
味はしっかりしたコクと甘味のあるナッツ、ちょっと鋭いけどしつこくない酸味。苦味は僅か。独特の癖が後味にふんわり残る。温度が下がるとやや酸味と癖が強めになる。更に下がると癖が落ち着いて酸味がだけが優勢に。

初鳴嶋珈琲さん。大分浅煎りだったんでかき混ぜを久々に。って今調べて見たら蒸らし→かき混ぜかよ! 逆だった……。
次はミルのメモリ8・お湯の温度92度、かき混ぜない方向で。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ラオス 南部チャンパサック県 ミンティエン農園 メモその5

ミルのクリック72・お湯の温度92℃・V60 10gで130cc抽出。4:6法で1投目20g、2投目40g、3投目以降30g。 香りはほのかに酸を感じる、やや癖のある香気。 味はややしっかり目のコクと苦味、やんわりとした酸味、仄かな甘味。後味は軽い苦味と仄かな酸味が残る。温度が下...