ミネルヴァさんで購入。シティ~フルシティーローストくらい。
ミルのメモリ8・お湯の温度88度・V60
1.2人前で1人分抽出。前半じっくり、後半は普通に。
香りはほんのりスパイス、チョコレート。
味は穏やかなコクと、ほんのりと苦味と甘味。酸味も少し。後味は柔らかい甘味と酸味が残る感じ。温度が下がるとほんのりとした酸味がメインに。更に下がるとスパイスっぽい香りが強めになり、味の方にほんのちょっとだけナッツ感が加わる。
初のタイ王国。お上品、というか本当に穏やかな味わい。基本的にあっさり目なのかなぁ。一人分でこれなんで、二人分の時も同じくらいのセッティングで淹れてみるか。
次はミルのメモリ8・お湯の温度90度で。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ケニア ニエリ キアマバラ AA ウォッシュド メモその3
ミルのクリック68・お湯の温度90度・エアロプレス+Prismo+ペーパーフィルター 10gで120cc抽出。20g/0:10-蒸らし/0:30-135g/0:40-蒸らし/1:00-10回攪拌/1:10-蓋をする/1:15-プレス/1:45。 香りはキャンディーのような甘さを感...
-
ミルのメモリ8・お湯の温度92度・V60 1.2人前で1人分抽出。 香りは少しナッツ感のある南米らしい香気。 味はややしっかり目のコクと軽く香ばしいニュアンスのある苦味、やんわりとした酸味、仄かな甘味。後味はやはり軽い苦味とほんのりとした酸味が残る。温度が下がると苦味と甘味が少し...
-
ミルのメモリ14・お湯の温度83℃・カリタで、湯量早め。 香りは微かに甘い。味はアメリカン。独特の香りもあり。が、まあ味はお察し。 ミルのメモリ12・お湯の温度84度・V60、最後だったので豆の量はちょっとリッチに。 香りはやはり微か。味は苦みが前にでる。中盤苦みが引いて...
-
ミルのメモリ8・お湯の温度81度・V60 1.3人前で1人分抽出。 香りはややしっかり目の焙煎臭としっとりした酸を感じる香気。 味はしっかり目のコクと苦味、しっとりした酸味、やんわりとした甘味。後味は軽い苦味とややしっかり目の酸味が残る。温度が下がると苦味と酸味が少し引いて、甘味...
0 件のコメント:
コメントを投稿