2019年1月20日日曜日

エチオピア ハラー ボールドグレイン メモその3

ミルのメモリ9・お湯の温度92度・V60

2.8人前で2.5人分抽出。ややあっさり目に。
香りはベルベット、やや酸の強いフルーツ。
味はあっさり目のコクと味わいのある酸味。ほんのり甘味。苦味はほぼ無し。後味は微かにナッツ感が残る。温度が下がると少しだけ酸味が強めに。更に下がると甘酸っぱいフルーツ感が出てくる。

豆の量が中途半端になりそうだったので、今回はちょい多めに淹れてみた。まあ、思っていたのよりは濃いめになったかなぁ。しかし、上品な味わいである。イルガチェフってやっぱりちょいと派手な感じがあるな、飲み比べてみると。
次はミルのメモリ8・お湯の温度89度で。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ブルンジ ニャギシル ブルボン ナチュラル メモその7

ミルのクリック38・お湯の温度92℃・SIMPLIFY 15gで200cc抽出。230g/30秒-落ちきり2分15秒。 香りはやんわりと甘酸っぱい匂い。 味は穏やかなコクと軽い苦味、やんわりとした甘味、仄かな酸味。後味はほんのりとした甘味と僅かな酸味が残る。温度が下がると苦味が引...