2019年1月31日木曜日

タイ チェンライ ドイパンコン メモその2

ミルのメモリ8・お湯の温度90度・V60

香りはほんのりスパイス、赤ワイン。
味はしっかりしたコクとやや強めの苦味。じんわりと甘味。酸味は柔らかく。後味は甘味がほんのり残る。温度が下がると苦味がやや引いてくる。僅かにチョコレートのニュアンスも。更に下がるとちょっぴり渋みが出てきて紅茶のニュアンスが出てくる。

濃い、というか力強い感じになるけどくどさが無くて飲みやすい。値段相応か? 言われると好き嫌いによる、かなぁ。ゲシャ系統が好きなら良さげ。
次はミルのメモリ9・お湯の温度89度で。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ケニア ニエリ キアマバラ AA ウォッシュド メモその2

ミルのクリック64・お湯の温度93度・V60 10gで130cc抽出。4:6法で1投目20g、2投目40g、3投目以降30g。 香りはやや甘さしっかり目の柑橘系の匂い。 味は穏やかなコクとマイルドな酸味、やんわりとした甘味。後味に軽めの苦味が目立つように残る。温度が下がると酸味が...