2019年2月16日土曜日

ブラジル エミリオ メモその4

ミルのメモリ5・お湯の温度98度・V60

2人前で2人分抽出。蒸らし無しで初回2~3回ステア。
香りはほんのり酸味と甘味。やんわりと甘い花。
味は極おだやかなコクとやや強めの酸味。やんわりと甘味。苦味は無し。後味はやや強めのフルーツがほんのり残る感じ。温度が下がるとやや酸味が強めになり、ナッツ感が少しだけ出てくる。更に下がると少しあっさり感が出てくる。

二人前だとちょっとだけコクがでるかなぁ。それ以外は一人前とあまり変わらない感じ。
次はミルのメモリ6・お湯の温度98度で。

って、今ちょっと調べて見たらこの豆、ずいぶんと重い豆なんね。1人前(10g)かと思ったら1.6人前(16g)くらい あったわ……道理で消費が激しいと思った……。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ブルンジ ニャギシル ブルボン ナチュラル メモその7

ミルのクリック38・お湯の温度92℃・SIMPLIFY 15gで200cc抽出。230g/30秒-落ちきり2分15秒。 香りはやんわりと甘酸っぱい匂い。 味は穏やかなコクと軽い苦味、やんわりとした甘味、仄かな酸味。後味はほんのりとした甘味と僅かな酸味が残る。温度が下がると苦味が引...