2019年2月26日火曜日

インドネシア マンデリン TABOO メモのその1

まめ吉さんで頂いた物。フレンチロースト。

ミルのメモリ8・お湯の温度83度・V60

1.5人前で1.2人分抽出。じっくり目に。
香りは甘く深い芳香。いかにもマンデリン。
味はどっしりしたコクと苦味、じんわりくる甘味。僅かに酸味。後味はしっかりと旨味と甘味が残る。温度が下がると苦味がやや引いて、甘味とマンデリン独特の味わいがメインに。更に下がると僅かにアーシーさが出てくる。

アテン種100%。 スーパーアチェ プロアドミールと同じ種だよね。こっちの方がアーシーな感じがやや薄いかなぁ。その分、飲み慣れてない人にはこちらの方がいいのかもしれん。うん。旨いね。この豆もそのうち買わないとなぁ。てかTABOOは結構扱ってるところあるしな。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ラオス 南部チャンパサック県 ミンティエン農園 メモその6

ミルのクリック40・お湯の温度100度・エアロプレス+Prismo 20gで40cc抽出。60g/12回攪拌/1分-プレス。 香りはしっかりした酸と落ち着いた香気。 味は意外と穏やかなコクとしっかりした苦味、ややあっさり感のある酸味、極僅かに甘味。後味は少しココアっぽいニュアンス...