2019年3月3日日曜日

エルサルバドル ロマ・ラ・グロリア農園 パカマラ RH フランシスコ・ブレンド メモその1

TARO'S COFFEE ROASTERYさんで頂いたサンプル。シティーロースト。

ミルのメモリ8・お湯の温度92度・カリタ

1.2人前で1人分抽出。ややあっさり目に。
香りはやんわりと芳醇な赤ワイン。
味は穏やかなコクと苦味、やんわりとした酸味と甘味。後味は僅かに酸味と甘味が残る。温度が下がると僅かに酸味が強めに。更に下がるとやや渋みが出てくる。

長い名前ですが。調べて見るとパカマラのレッドハニー製法を90%、ウォッシュドを10%で混ぜた物らしいですな。ハニー系にありがちな渋みがあまり正面に出てこなくてワイン系の味わいが引き立つ感じ。これは良いかもしれん。機会があればこれも100gくらい購入してもいいなぁ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ケニア ニエリ キアマバラ AA ウォッシュド メモその2

ミルのクリック64・お湯の温度93度・V60 10gで130cc抽出。4:6法で1投目20g、2投目40g、3投目以降30g。 香りはやや甘さしっかり目の柑橘系の匂い。 味は穏やかなコクとマイルドな酸味、やんわりとした甘味。後味に軽めの苦味が目立つように残る。温度が下がると酸味が...