2019年4月30日火曜日

インドネシア バリ ピーベリー メモその1

青い月と猫さんで頂いた物。フレンチロースト。

ミルのメモリ8・お湯の温度82度・V60

1.4人前で1人分抽出。ややじっくり目。
香りはやや甘めの深い芳香。
味はどっしりしたコクとしっかり目の甘味、やんわり苦味。酸味はごく僅か。後味は甘味がしっかり残る。温度が下がると若干苦味と酸味が強めになり、旨味がほんのりと残る感じに変わる。更に下がると苦味と甘味がやや引いて、酸味がメインになってくる。

外れが続いていたバリだけど、さすがは青い月と猫さんでした。旨いなぁ。
次はミルのメモリ8・お湯の温度80度で。

0 件のコメント:

コメントを投稿

エチオピア イリガチェフ ゲルシ ナチュラル メモその7

ミルのクリック44・お湯の温度91℃・SIMPLIFY 15gで200cc抽出。230g/30秒-落ちきり2分10秒。 香りは甘い葡萄のような匂い。 味はややしっかりしたコクと穏やかな甘味、ややしっかり目の酸味。苦味はほぼ無し。後味はやんわりとした葡萄のような甘酸っぱさと極僅かな...