2019年6月3日月曜日

インドネシア バリ 神山 ハニー メモその2

ミルのメモリ8・お湯の温度82度・V60

1.2人前で1人分抽出。ややあっさり目に。
香りはやんわりと甘い。
味は穏やかなコクと、ココアかチョコレートっぽい柔らかい苦味と甘味、僅かに酸味。後味はココアっぽい感じが残る。温度が下がるとやや酸味が強めになってくる。更に下がるとココア感が薄れて、あっさり感が増してくる。酸味も落ち着いてきて、ほんのり甘酸っぱい味わいになる。

ちょっと蒸らし時のお湯の量が多めになったしまったせいで、ややあっさり感が。冷めてきた時は大分落ち着いた味わいになるので、これはこれでありかも。
次はミルのメモリ8・お湯の温度86度で。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ブラジル グアリロバ フルーティー メモその5

ミルのクリック72・お湯の温度97℃・V60 17gで200cc抽出。70g/ステア/30秒-140g/30秒-240g/ドリッパーを軽く持ち上げて落とす-落ちきり2分20秒。 香りはしっとり甘く、僅かにスパイス感のある匂い。 味は穏やかなコクと甘味、仄かな酸味、極僅かに苦味。後...