2019年6月16日日曜日

エチオピア モカ イリガチェフ アレクサンダー ビロヤ メモその5

ミルのメモリ7・お湯の温度94度・V60

2.2人前で2人分抽出。点滴法+1/3+2/3。
香りはやんわりと甘酸っぱいモカ。
味は穏やかなコクと優しい酸味、ほんのり渋み。苦味はほとんど無く、甘味は少し。後味は甘酸っぱさがほんのりと残る。温度が下がるとややエチオピアっぽい癖が出てきて、酸味がやや強めになってくる。更に下がるとさっぱりした酸味と渋みがメインになり、エチオピアっぽい癖もそこそこ強くなる。

柔らかいコクと口当たり。この辺は点滴法のお陰かなぁ。渋みが気持ち強いような気もするけど、邪魔な味わいじゃあないので個人的には問題無し。ただ好き嫌いは出そう。
次はミルのメモリ8・お湯の温度90度で。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ラオス 南部チャンパサック県 ミンティエン農園 メモその5

ミルのクリック72・お湯の温度92℃・V60 10gで130cc抽出。4:6法で1投目20g、2投目40g、3投目以降30g。 香りはほのかに酸を感じる、やや癖のある香気。 味はややしっかり目のコクと苦味、やんわりとした酸味、仄かな甘味。後味は軽い苦味と仄かな酸味が残る。温度が下...