2019年6月6日木曜日

ブルンジ ガーコウェ メモその1

ミネルヴァさんでサンプルとして頂いた物。シティーロースト。

ミルのメモリ8・お湯の温度93度・V60

1.3人前で1人分抽出。点滴法+1/3+2/3。
香りはやや癖のある赤ワイン。
味は穏やかなコクと苦味、甘味と酸味は極弱め。どちらかというとちょっと良い感じの日本茶の様な渋みがほんのり。後味はあっさり系。温度が下がるとほんのりココア風味が出てくる。更に下がるとやや酸味が前に出始めてくる。

うん。お店で聞いたとおり渋みが旨い。ただ、事前にココアっぽい渋み、という話だったけど個人的な印象としては日本茶の旨味のある渋み、って感じかなぁ。えらい上品な味わい。次行った時にあったら、コレは買いだなぁ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ケニア ニエリ キアマバラ AA ウォッシュド メモその2

ミルのクリック64・お湯の温度93度・V60 10gで130cc抽出。4:6法で1投目20g、2投目40g、3投目以降30g。 香りはやや甘さしっかり目の柑橘系の匂い。 味は穏やかなコクとマイルドな酸味、やんわりとした甘味。後味に軽めの苦味が目立つように残る。温度が下がると酸味が...