2019年7月13日土曜日

ブラジル ブルボン アマレロ メモその6

ミルのメモリ8・お湯の温度88度・V60

2.4人前で2人分抽出。点滴法+1/3+2/3。
香りは極柔らかいブラジル。
味は穏やかだがしっかりしたコクと、ほんのり苦味、やんわりとした甘味と酸味。仄かにナッツ感。後味は甘いナッツ感が残る。温度が下がると僅かに酸味が強めになってくる。更に下がると少し甘味とコクが引いて、ちょっとだけあっさり感がでる。

あんまり点滴法の恩恵が出てないかもしれない。豆の量の分しっかりしたコクはでてるんだけども。まあ、美味しいから問題無し。というか無難なブラジルだよなぁ。
次ラストはミルのメモリ8・お湯の温度95度、点滴法で。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ラオス 南部チャンパサック県 ミンティエン農園 メモその5

ミルのクリック72・お湯の温度92℃・V60 10gで130cc抽出。4:6法で1投目20g、2投目40g、3投目以降30g。 香りはほのかに酸を感じる、やや癖のある香気。 味はややしっかり目のコクと苦味、やんわりとした酸味、仄かな甘味。後味は軽い苦味と仄かな酸味が残る。温度が下...