2019年8月2日金曜日

エルサルバドル マイ レイディ農園 パカス ウオッシュド メモその2

ミルのメモリ7・お湯の温度87度・V60

1.2人前で1人分抽出。
香りはやんわりと優しい酸。
味は穏やかなコクとキリッとした苦味と僅かに渋み、やんわりと酸味と甘味。後味は仄かな苦味と甘酸っぱさが残る。温度が下がるとやや苦味が引いて、少しだけ酸が強めになる。更に下がると更に苦味が引き、酸味はややおとなしめになる。ちょっと癖のある後味が残る。

90度の時と味の傾向は変わらないかぁ。気持ち苦味がおとなしめ、ってくらいで。味のバランスはパカスってことなのかなぁ。ちょっと独特よね。特に冷めてからは一癖ある。好き嫌いが出そうだなぁ、これ。
次はミルのメモリ8・お湯の温度93度で。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ケニア ニエリ キアマバラ AA ウォッシュド メモその2

ミルのクリック64・お湯の温度93度・V60 10gで130cc抽出。4:6法で1投目20g、2投目40g、3投目以降30g。 香りはやや甘さしっかり目の柑橘系の匂い。 味は穏やかなコクとマイルドな酸味、やんわりとした甘味。後味に軽めの苦味が目立つように残る。温度が下がると酸味が...