2019年8月7日水曜日

ニカラグア カサブランカ農園 メモその1

一福さんで購入。シティーロースト。

ミルのメモリ7・お湯の温度86度・V60

1.2人前で1人分抽出。
香りは僅かに焙煎感、やんわり甘い。
味はややしっかり目のコクとキリッとした苦味、ほんのり酸味と甘味。後味はやんわりと甘さと軽いナッツ感が残る。温度が下がるとやや酸味が強めになってくる。更に下がると酸味が落ち着いて、甘味が少しだけ強めになる。極僅かに渋みも加わる。

プラムのような果実感、って感じでは無いかなぁ。別のところでもっと浅煎りで飲んだ時はプラムじゃないけど果実感はあったけども。もうちょい低めでじっくり淹れてみるかなぁ。
次はミルのメモリ8・お湯の温度83度、点滴法で。

0 件のコメント:

コメントを投稿

エチオピア イリガチェフ ゲルシ ナチュラル メモその4

ミルのクリック36・お湯の温度90℃・SIMPLIFY 10gで130cc抽出。150g/30秒-落ちきり2分30秒。 香りはほんのり柑橘感のあるエチオピアらしい香気。 味は穏やかなコクとマイルドな酸味、やんわりとした甘味。苦味はほとんど無し。後味はほんのりと柑橘感のある甘酸っぱ...