2019年9月14日土曜日

コロンビア カウカ県 トトロ村 エルマナティアル農園 メモその2

ミルのメモリ8・お湯の温度90度・V60

1.2人前で1人分抽出。
香りは明るい感じの酸のあるフルーツ。
味はややしっかり目のコクと味わいのある苦味、じっくりくる酸味と甘味。後味は僅かにナッツ感とやんわりと甘味が残る。温度が下がると少し苦味が引いてあっさり感が少し出てくる。葡萄っぽい甘酸っぱさがやんわりと残る感じ。更に下がると甘味と酸味が引いて若干の渋みが追加される。味のバランスがちょっと崩れるが、更に下がるとそれも落ちついてミルクココアっぽいマイルドな味わいに変わる。

基本的にマイルドであっさり傾向。普通に淹れたからかな? 昨日とくらべるとあっさり目。冷めてくるとちょっと味が今一つ瞬間がある。
次はミルのメモリ8・お湯の温度93度、点滴法で。

0 件のコメント:

コメントを投稿

エチオピア イリガチェフ ゲルシ ナチュラル メモその4

ミルのクリック36・お湯の温度90℃・SIMPLIFY 10gで130cc抽出。150g/30秒-落ちきり2分30秒。 香りはほんのり柑橘感のあるエチオピアらしい香気。 味は穏やかなコクとマイルドな酸味、やんわりとした甘味。苦味はほとんど無し。後味はほんのりと柑橘感のある甘酸っぱ...