2019年9月26日木曜日

コスタリカ コフィア ディベルサ農園 ゲイシャ メモその2

ミルのメモリ4・お湯の温度99度・カリタ

1人前で1人分抽出。unknowncoffee方式。
香りは酸味の強い柑橘類、ほんのり花の甘さ。
味は少ししっかりしたコク、やや強めのレモンのような酸味、ほんのりとした甘味。苦味はほとんど無し。後味はすっと酸味が消えて、後味にほんのり甘味が残る。温度が下がると少し甘い香りが強くなり、味も酸味が穏やかになる。僅かに苦味のあるレモンティー感が出てくる。更に下がると甘味がもう一段階強くなる。珈琲感は相変わらず僅か。

V60に比べるとちょっと濃い目、酸味も強めかな。お湯がドリッパーの中で滞留する時間が長めだったんで、その分、なんだろうけども。あっさり目ならV60、ちょい濃い目ならカリタ、ってところか。
次はミルのメモリ8・お湯の温度96度、攪拌法で。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ベネズエラ ムクカイ農園 レッドカツーラ メモその8

ミルのクリック76・お湯の温度90度・ドーナツドリッパー 14.5gで170cc抽出。30g/50秒-7g/20秒を10回-100g-落ちきり。レシオは1:12:14。 香りはほのかに甘い落ち着いた香気。 味は穏やかなコクとしっかりした苦味、ほんのりとした甘味。酸味は僅かに感じる...