2019年9月18日水曜日

コロンビア カウカ県 トトロ村 エルマナティアル農園 メモその6

ミルのメモリ7・お湯の温度95度・V60

2.2人前で2人分抽出。点滴法+1/3+2/3。
香りは少し重めの甘酸っぱい芳香。
味はしっかりしたコクとやや鋭い苦味、しっかりした酸味とじんわりくる甘味。後味はやはりしっかり目の甘酸っぱさが残る。温度が下がると苦味がやや引いて、じんわりくる甘味とほんのり酸味がメインになる。更に下がるとほんのり甘いナッツ感とやんわりとした酸味になる。

コロンビアの中でも美味しいと感じられる豆でございました。例の量産種じゃなければ、ちゃんと美味しいのかもしれんね。今回のは新種の量産種? らしいんだけども、これはいけそう。
しかし、今回は渋みが無いな? 温度のせい??

0 件のコメント:

コメントを投稿

ケニア ニエリ キアマバラ AA ウォッシュド メモその2

ミルのクリック64・お湯の温度93度・V60 10gで130cc抽出。4:6法で1投目20g、2投目40g、3投目以降30g。 香りはやや甘さしっかり目の柑橘系の匂い。 味は穏やかなコクとマイルドな酸味、やんわりとした甘味。後味に軽めの苦味が目立つように残る。温度が下がると酸味が...