2019年10月24日木曜日

グアテマラ アンティグア パカマラ メモその1

nericafeさんで購入。フルシティー寄りのシティーロースト。

ミルのメモリ8・お湯の温度87度・ドーナツドリッパー

1.2人前で1人分抽出。前半じっくり後半あっさり。
香りはやや重めの甘い感じ。
味はどっしり目のコクとやはりどっしり目の甘味、酸味はやんわり、苦味はほんのり。後味はややどっしりめの甘味、酸味が残る。温度が下がるとやや甘味が軽めになり、酸が少し強めになる。後味は甘酸っぱい感じが残る。更に下がると甘味と酸味が柔らかくなる。後味はちょっと癖のある酸味が残る。更に下がるとやや濃厚な甘さが復活して、やんわりとした酸味の後味になる。

お店で飲んだやや浅煎りと比べると、確かに酸味が少なめで甘味がしっかりしてるなぁ。こっちの方が飲みやすいというか万人受けしそう。大分しっかり目の味わいになるんで、淹れ方はちょっと考えないとくどい感じになるかも。
次はミルのメモリ8・お湯の温度85度、点滴法で。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ベネズエラ ムクカイ農園 レッドカツーラ メモその8

ミルのクリック76・お湯の温度90度・ドーナツドリッパー 14.5gで170cc抽出。30g/50秒-7g/20秒を10回-100g-落ちきり。レシオは1:12:14。 香りはほのかに甘い落ち着いた香気。 味は穏やかなコクとしっかりした苦味、ほんのりとした甘味。酸味は僅かに感じる...