2019年10月31日木曜日

メキシコ クルスグランデ農園 ティピカ メモその2

ミルのメモリ8・お湯の温度94度・カリタ

1.2人前で1人分抽出。
香りはやんわり甘く、極僅かにナッツ。
味はややしっかり目のコクと、ちょっと癖のある強めの甘味、やんわり酸味、僅かに苦味。後味は仄かに甘味が残る。温度が下がると甘味が引いて、酸味が強めになる。独特の癖はやや強めに感じられる。更に下がっても味わいはそのまま。

んー、想定とは又違う味わいに。もうちょいあっさり系になると思ったけど、そこそこ力強い感。お湯の温度が高いのかなぁ? この癖はどうにかならんものか。ぐぬぬ。
次はミルのメモリ8・お湯の温度90度、点滴法で。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ケニア ニエリ キアマバラ AA ウォッシュド メモその3

ミルのクリック68・お湯の温度90度・エアロプレス+Prismo+ペーパーフィルター 10gで120cc抽出。20g/0:10-蒸らし/0:30-135g/0:40-蒸らし/1:00-10回攪拌/1:10-蓋をする/1:15-プレス/1:45。 香りはキャンディーのような甘さを感...