2019年10月2日水曜日

コスタリカ コフィア ディベルサ農園 ゲイシャ メモその8

ミルのメモリ7・お湯の温度98度・ドーナツドリッパー

1.9人前で2人分抽出。前半じっくり後半あっさり。
香りはやんわりと甘く、仄かに蜂蜜入り紅茶。
味は穏やかなコクと優しい酸味と仄かな甘味。僅かに渋み。苦味はほとんど無し。後味はやんわりとレモンティー。温度が下がると僅かにレモンぽさが強めになってくる。更に下がるとやんわりとしたレモンティー感が強くなってくる。珈琲感はあいかわらずわずか。

味のバランス的には一番かもしれない。凄く飲みやすい。ゲイシャっぽさがじんわり出てくる、と言ったところか。しっかり出して華やかさを味わうならunknowncoffeeさんの方式だけどね。
あと、二番煎じも美味しい。人によってはこっちの方が飲みやすいってのもあるかも。こちらは大分ゲイシャ感は減っちゃうけどね。

0 件のコメント:

コメントを投稿

エチオピア イリガチェフ ゲルシ ナチュラル メモその4

ミルのクリック36・お湯の温度90℃・SIMPLIFY 10gで130cc抽出。150g/30秒-落ちきり2分30秒。 香りはほんのり柑橘感のあるエチオピアらしい香気。 味は穏やかなコクとマイルドな酸味、やんわりとした甘味。苦味はほとんど無し。後味はほんのりと柑橘感のある甘酸っぱ...