2019年10月16日水曜日

グアテマラ エル・インヘルト TRADITIONAL メモその6

ミルのメモリ8・お湯の温度90度・ドーナツドリッパー

2.4人前で2人分抽出。前半じっくり後半あっさり。
香りはやんわり甘酸っぱい。
味は穏やかなコクとやんわり酸味、ほんのり甘味。苦味は極僅か。僅かにナッツ感有り。後味は優しい甘さが仄かに残る。温度が下がるとちょっとだけ酸味が強めになってくる。更に下がると更に酸味が強めになり、レモンティーっぽいニュアンスが出てくる。

美味しい豆でした。このくらいの焙煎だと96℃以上の方が良い感じかね。多少低くても悪くは無いけど、ナッツ感が人によっては邪魔かもしれない。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ケニア ニエリ キアマバラ AA ウォッシュド メモその2

ミルのクリック64・お湯の温度93度・V60 10gで130cc抽出。4:6法で1投目20g、2投目40g、3投目以降30g。 香りはやや甘さしっかり目の柑橘系の匂い。 味は穏やかなコクとマイルドな酸味、やんわりとした甘味。後味に軽めの苦味が目立つように残る。温度が下がると酸味が...