2019年12月14日土曜日

コロンビア ウィラ モンテブランコ農園 ピンクブルボン メモその4

ミルのメモリ4・お湯の温度98度・V60

1人分で1人前抽出。一気にお湯を注ぐ感じで。ややあっさり目。
香りはほんのり甘い。微かにナッツ。
味はややあっさり目でほんのり甘く、少し酸味、僅かにナッツ感。苦味はほとんど無し。後味はやんわりとした甘さが残る。温度が下がると少しとろっとした舌触りが出てきて、酸味とナッツ感がやや引いて、甘味が残る感じ。更に下がると酸味が復活してきて、ほんのりした甘酸っぱさがメインになる。

ちょっとお湯を注ぐペースが速かったかも。もうちょいゆっくりでいいかなぁ。それでも旨味は楽しめるくらいは出てるんだけども。
次はミルのメモリ4・お湯の温度99度・ドーナツドリッパーで。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ケニア ニエリ キアマバラ AA ウォッシュド メモその3

ミルのクリック68・お湯の温度90度・エアロプレス+Prismo+ペーパーフィルター 10gで120cc抽出。20g/0:10-蒸らし/0:30-135g/0:40-蒸らし/1:00-10回攪拌/1:10-蓋をする/1:15-プレス/1:45。 香りはキャンディーのような甘さを感...