2019年12月8日日曜日

エチオピア カッファ ウシュウシュ ガルテンビ G1 ウォッシュド メモその13

豆春さんで購入。ミディアム寄りのハイローストあたり。

ミルのメモリ7・お湯の温度93度・ドーナツドリッパー

1.2人前で1人分抽出。前半じっくり後半あっさり。
香りはエチオピアらしい甘酸っぱい感じと独特の穏やかな香気。
味はややおとなしめのコクと、落ち着いた酸味と甘味。苦味は極僅か。後味はややどっしり目の甘味とほんのり酸味。 温度が下がると少し酸味が強くなり、柑橘系のニュアンスが出てくる。更に下がると酸味が一旦収まり、再び甘味がメインになる。香りも甘さがやや優勢になってくる。

久々のガルテンビ。やはり旨いよなぁ。落ち着いた香りと優しい味わい。今回はやや酸が強めだったけど。
次はミルのメモリ8・お湯の温度94度で。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ブルンジ ニャギシル ブルボン ナチュラル メモその7

ミルのクリック38・お湯の温度92℃・SIMPLIFY 15gで200cc抽出。230g/30秒-落ちきり2分15秒。 香りはやんわりと甘酸っぱい匂い。 味は穏やかなコクと軽い苦味、やんわりとした甘味、仄かな酸味。後味はほんのりとした甘味と僅かな酸味が残る。温度が下がると苦味が引...