2019年12月10日火曜日

エチオピア カッファ ウシュウシュ ガルテンビ G1 ウォッシュド メモその15

ミルのメモリ8・お湯の温度96度・ドーナツドリッパー

1.2人前で1人分抽出。前半じっくり後半あっさり。
香りは甘酸っぱいエチオピア。
味は穏やかなコクとほんのり苦味、じんわりくる甘酸っぱさ。後味はやんわりと甘酸っぱさが残る。温度が下がるとやや苦味が引いて、酸味が少し強めになってくる。更に下がると極僅かに渋みが追加され、苦味が大分和らぐ。酸味は更に強めになり若干柑橘系のニュアンスがでてくる。

美味しいなぁ。やっぱり基本はエチオピア・イエメン、インドネシアに落ち着いてくるかな。サブでグアテマラ、コスタリカ、ブルンジあたり。
次はミルのメモリ7・お湯の温度97度・ドーナツドリッパーで。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ブルンジ ニャギシル ブルボン ナチュラル メモその7

ミルのクリック38・お湯の温度92℃・SIMPLIFY 15gで200cc抽出。230g/30秒-落ちきり2分15秒。 香りはやんわりと甘酸っぱい匂い。 味は穏やかなコクと軽い苦味、やんわりとした甘味、仄かな酸味。後味はほんのりとした甘味と僅かな酸味が残る。温度が下がると苦味が引...