2019年12月24日火曜日

エルサルバドル エル・カルメン農園 パカマラ RAC メモその1

一福さんで購入。フルシティーロースト。

ミルのメモリ8・お湯の温度86度・ドーナツドリッパー

1.2人前で1人分抽出。前半じっくり後半あっさり。
香りはやんわり酸のある感じ。
味はややしっかりしたコクと味わいのある酸味、じんわりくる苦味、ほんのり甘味。後味はやや癖のある酸味とほんのり甘味が残る。温度が下がると香りがほんのり甘い感じが追加され、味はやや酸味が落ち着き甘味がメインになる。苦味はやんわり添える程度に。更に下がると再び酸味がやや強めになり、パカマラっぽい感じに。

久々にエルサルバドル&パカマラ。RACはRainforest Alliance Certifiedだと思われる。パカマラっぽい酸味はこの煎りの深さでも充分くるんだよなぁ。焙煎の深さはこの温度でもあまり感じないし、もうちょい温度が高くても大丈夫そう?
次はミルのメモリ8・お湯の温度90度・ドーナツドリッパーで。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ブルンジ ニャギシル ブルボン ナチュラル メモその7

ミルのクリック38・お湯の温度92℃・SIMPLIFY 15gで200cc抽出。230g/30秒-落ちきり2分15秒。 香りはやんわりと甘酸っぱい匂い。 味は穏やかなコクと軽い苦味、やんわりとした甘味、仄かな酸味。後味はほんのりとした甘味と僅かな酸味が残る。温度が下がると苦味が引...