2019年12月25日水曜日

エルサルバドル エル・カルメン農園 パカマラ RAC メモその2

ミルのメモリ8・お湯の温度90度・ドーナツドリッパー

1.2人前で1人分抽出。前半じっくり後半あっさり。
香りはやんわり甘い。
味は穏やかなコクとほんのり酸味、やや強めの苦味、やんわりと甘味。僅かにチョコレートのニュアンスもあり。後味はやんわりとした苦味と甘味が残る。温度が下がるとあっさり感のある酸味がメインに変わってくる。更に下がると苦味は大分控えめになり、やや強めの酸味とほんのり甘味がメインになる。

温度が高めだとちょいチョコレート感があるけど、ちょい冷めるとなくなっちゃうなぁ。もっと高めで淹れてみると面白いのかもしれないけど、フルシティーだとなぁ。
次はミルのメモリ8・お湯の温度85度、点滴法で。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ブルンジ ニャギシル ブルボン ナチュラル メモその7

ミルのクリック38・お湯の温度92℃・SIMPLIFY 15gで200cc抽出。230g/30秒-落ちきり2分15秒。 香りはやんわりと甘酸っぱい匂い。 味は穏やかなコクと軽い苦味、やんわりとした甘味、仄かな酸味。後味はほんのりとした甘味と僅かな酸味が残る。温度が下がると苦味が引...