2020年1月15日水曜日

エチオピア チレ メモその1

lit coffee serviceさんで購入。ミディアムロースト。

ミルのメモリ8・お湯の温度95度・ドーナツドリッパー

1.2人前で1人分抽出。前半じっくり後半あっさり。
香りはやや酸が強め、ほんのり甘い。
味は穏やかだがしっかりしたコク、しっかりした甘味、ほんのり酸味。苦味はほとんど無し。僅かにクセがある。後味はほんのり甘酸っぱさが残る。温度が下がると少しだけ酸味が強めになる。後味も若干酸味が強めに残る。更に下がると甘味が増して酸味はちょい抑え気味。後味も甘味がメインになる。

淹れている最中の香りは甘味が結構強かったけど、淹れ終わった物はそこまでじゃないんだよねー。不思議。味自体はいかにもエチオピアの浅煎り。浅煎りだけど変なえぐみとかは無し。12/24焙煎ぽかったのでもうちょい早めに購入していたらどうなんだろ。まあ、その辺はそのうち。
次はミルのメモリ8・お湯の温度96度で。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ブルンジ ニャギシル ブルボン ナチュラル メモその7

ミルのクリック38・お湯の温度92℃・SIMPLIFY 15gで200cc抽出。230g/30秒-落ちきり2分15秒。 香りはやんわりと甘酸っぱい匂い。 味は穏やかなコクと軽い苦味、やんわりとした甘味、仄かな酸味。後味はほんのりとした甘味と僅かな酸味が残る。温度が下がると苦味が引...