2020年1月2日木曜日

エチオピア グジ ゲイシャ メモその1

青い月と猫さんからの頂き物。ハイロースト。

ミルのメモリ8・お湯の温度95度・ドーナツドリッパー

1.2人前で1人分抽出。前半じっくり後半あっさり。
香りはやんわり甘いエチオピア。
味は穏やかなコクとほんのりとした甘さと酸味。苦味はほとんど無し。後味は穏やかな甘味と、僅かに酸味が残る。温度が下がるとやや酸味が強めになってくるが、穏やかな印象は変わらず。更に下がると更に酸味が強めになって、極僅かに渋みが追加される。少し柑橘系のニュアンスあり。

うん。やっぱりゲイシャというよりは普通にエチオピアの香りと味わい。ブレリアビーンズさんのを飲んだ時はもうちょいパナマ・ゲイシャ寄りだったけど、これは9割エチオピアだなぁ。
次はミルのメモリ8・お湯の温度96度で。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ブルンジ ニャギシル ブルボン ナチュラル メモその7

ミルのクリック38・お湯の温度92℃・SIMPLIFY 15gで200cc抽出。230g/30秒-落ちきり2分15秒。 香りはやんわりと甘酸っぱい匂い。 味は穏やかなコクと軽い苦味、やんわりとした甘味、仄かな酸味。後味はほんのりとした甘味と僅かな酸味が残る。温度が下がると苦味が引...