2020年5月2日土曜日

コスタリカ サンタロサ 1900 イエローハニー メモその2

ミルのメモリ8・お湯の温度87度・V60

2.2人前で2人分抽出。
香りはほんのり甘い紅茶。
味は穏やかなコクとややしっかり目の酸味とほんのり甘味、僅かに苦味と渋み。ハチミツ入り紅茶感。後味はやんわりとした甘酸っぱさが残る。温度が下がると少し酸味が落ち着いて柔らかい柑橘系のニュアンスになる。更に下がるとオレンジのニュアンスが明確になり、後味はほんのり柑橘系の甘酸っぱさが残る。

酸味と甘味のバランス良し。ちょい酸味が強め。ハチミツを感じる甘さも好み。これは良い豆だ。チャンスがあったら買ってみても良いなぁ。
次ラストはミルのメモリ8・お湯の温度86度・ドーナツドリッパーで。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ケニア ニエリ キアマバラ AA ウォッシュド メモその3

ミルのクリック68・お湯の温度90度・エアロプレス+Prismo+ペーパーフィルター 10gで120cc抽出。20g/0:10-蒸らし/0:30-135g/0:40-蒸らし/1:00-10回攪拌/1:10-蓋をする/1:15-プレス/1:45。 香りはキャンディーのような甘さを感...