2020年6月4日木曜日

ホンジュラス エル・シエロ・デ・セルグァパ メモその1

ジェニュインコーヒーさんで購入。シティーロースト。

ミルのメモリ8・お湯の温度90度・ドーナツドリッパー

1.2人前で1人分抽出。前半じっくり後半あっさり。
香りはほんのりハチミツ感のある酸。
味は穏やかなコクと柔らかい苦味、落ち着いた酸味とじんわりくる甘味。後味もほんのり甘苦い感じが残る。全体的に非常に穏やかな味わい。温度が下がるとややスッキリ目の酸味が強めになり、淡い甘味とほんのり苦味が後に続く。更に下がると酸味が引いて軽い苦みがメインに変わる。極僅かにナッツ感が追加される。

ホンジュラスってここまで柔らかい味わいだったけか? マンデリンの後だとえらく対照的な味わいに感じる。
次はミルのメモリ8・お湯の温度86度で。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ケニア ニエリ キアマバラ AA ウォッシュド メモその2

ミルのクリック64・お湯の温度93度・V60 10gで130cc抽出。4:6法で1投目20g、2投目40g、3投目以降30g。 香りはやや甘さしっかり目の柑橘系の匂い。 味は穏やかなコクとマイルドな酸味、やんわりとした甘味。後味に軽めの苦味が目立つように残る。温度が下がると酸味が...