2020年7月1日水曜日

ホンジュラス テパングアレ農園 メモその1

栗原coffeeさんで購入。ややミディアム寄りのハイロースト。

ミルのメモリ8・お湯の温度95度・ドーナツドリッパー

1.2人前で1人分抽出。前半じっくり後半あっさり。
香りはやんわり甘い紅茶。
味は穏やかなコクと上品な甘味、優しい酸味。苦味は極僅か。後味はほんのり甘さとコクが残る。温度が下がるとやや酸味が強めになり、甘味は若干引く。後味は甘味とともに苦味がほんのり残る。更に下がると僅かに渋みが追加されて、柑橘系のニュアンスが出てくる。甘味と苦味は大分引いてくる。

久々の栗原coffeeさん&ホンジュラス。中南米のブルボンらしい素直な味わい。だよね? たぶん。
次はミルのメモリ8・お湯の温度93度で。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ベネズエラ ムクカイ農園 レッドカツーラ メモその8

ミルのクリック76・お湯の温度90度・ドーナツドリッパー 14.5gで170cc抽出。30g/50秒-7g/20秒を10回-100g-落ちきり。レシオは1:12:14。 香りはほのかに甘い落ち着いた香気。 味は穏やかなコクとしっかりした苦味、ほんのりとした甘味。酸味は僅かに感じる...