2020年7月23日木曜日

インドネシア スマトラ島 クリンチマウンテン ソロク・ラジョ組合 メモその1

unknowncoffeeさんで購入。ややシナモンロースト寄りのミディアムロースト。

ミルのメモリ4・お湯の温度100度・V60

1人前で1人分抽出。お湯を一気に注ぐ。
香りはほんのり甘く、微かにナッツ。
味は穏やかなコクとほんのりとした酸味と微かに甘味。苦味は無し。後味は僅かに酸味が残る。アーシーな感じは全く無く、インドネシア感も無い。温度が下がるとやや酸味が強めになってくる。更に下がると極僅かに苦味がでてきて、酸味は少しだけマイルドになる。酸味は一貫して上品なニュアンス。

あー、想像していたとおり、というか。もはやインドネシア(マンデリン)を飲んでる感じじゃないなぁ、これ。インドネシアをここまで浅煎りでこの味わいとは、なかなかイケル。
次はミルのメモリ8・お湯の温度100度、蒸らし時に攪拌する方法で。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ベネズエラ ムクカイ農園 レッドカツーラ メモその8

ミルのクリック76・お湯の温度90度・ドーナツドリッパー 14.5gで170cc抽出。30g/50秒-7g/20秒を10回-100g-落ちきり。レシオは1:12:14。 香りはほのかに甘い落ち着いた香気。 味は穏やかなコクとしっかりした苦味、ほんのりとした甘味。酸味は僅かに感じる...