2020年8月10日月曜日

インドネシア フローレス島 チョロル村 メモその3

ミルのメモリ8・お湯の温度80度・ドーナツドリッパー

1.2人前で1人分抽出。前半じっくり後半あっさり。
香りは僅かに酸を感じるインドネシア。
味はややしっかり目のコクと優しい苦味、ほんのり甘味。酸味はほとんど無し。砂糖抜きのミルク珈琲に近いニュアンス。後味も仄かに甘苦い感じが残る。アーシーな感じは無し。温度が下がると僅かに酸味が出てきて、ややスッキリ感が出てくる。更に下がると寄りあっさりとした苦味になってきて、ちょっぴり麦茶感が追加される。

全体的に、ややビターなミルク珈琲を飲んでる感じ。終盤にでてくる穀物感というか麦茶感はちょっと意外。
次はミルのメモリ8・お湯の温度81度で。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ベネズエラ ムクカイ農園 レッドカツーラ メモその8

ミルのクリック76・お湯の温度90度・ドーナツドリッパー 14.5gで170cc抽出。30g/50秒-7g/20秒を10回-100g-落ちきり。レシオは1:12:14。 香りはほのかに甘い落ち着いた香気。 味は穏やかなコクとしっかりした苦味、ほんのりとした甘味。酸味は僅かに感じる...