2021年2月17日水曜日

エチオピア イリガチェフ メモその5

ミルのメモリ8・お湯の温度86度・ドーナツドリッパー

2.4人前で2人分抽出。前半じっくり後半あっさり。
香りはややしっかり目のエチオピアらしい香気。
味は少ししっかり目のコクと苦味、やんわりとした酸味と仄かな甘味。僅かにチョコレート感。後味はほんのりとした苦味と酸味が残る。温度が下がると苦味が少し軽くなり、酸味がやや引いて甘味が少し強めに感じられるようになる。更に下がるとあっさり感が出てきて、穏やかな甘酸っぱさがメインになる。苦味は軽く添える程度。

うん、この湯温もいける。ちょい苦味が強い感じがするけど同時にチョコレート感がほんのりと追加される。
次ラストはミルのメモリ8・お湯の温度80度で。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ラオス 南部チャンパサック県 ミンティエン農園 メモその7

ミルのクリック48・お湯の温度88度・SIMPLIFY 15gで200cc抽出。230g/30秒-落ちきり1分50秒。 香りは落ち着いた甘さとほんのりとした酸を感じる匂い。 味は穏やかなコクと苦味、やんわりとした酸味、仄かな甘味。後味は仄かな苦味と酸味が残る。温度が下がると苦味が...