2021年8月13日金曜日

グアテマラ ペニャロハ メモその1

kondo coffee standさんで購入。シティーロースト。

ミルのメモリ8・お湯の温度87度・ドーナツドリッパー

1.2人前で1人分抽出。前半じっくり後半あっさり。
香りはほんのりとした熟した果実感。
味はややしっかり目のコクと軽い苦み、そこそこしっかり目の酸味、極僅かに渋み、ほんのりとした甘味。後味は軽めの酸味と僅かな渋みが残る。温度が下がると苦味が引いてストーンフルーツ系の酸味がやや強めになる。渋みは最初だけ少し感じるが、直ぐ消える。更に下がると甘味がちょっとだけ強めになり、酸味の輪郭が少ししっかりする感じになる。

上手に淹れるのが難しい系のグアテマラ。ちょい冷めると良い感じにフルーツ感がでてくる。
次はミルのメモリ8・お湯の温度86度で。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ラオス 南部チャンパサック県 ミンティエン農園 メモその6

ミルのクリック40・お湯の温度100度・エアロプレス+Prismo 20gで40cc抽出。60g/12回攪拌/1分-プレス。 香りはしっかりした酸と落ち着いた香気。 味は意外と穏やかなコクとしっかりした苦味、ややあっさり感のある酸味、極僅かに甘味。後味は少しココアっぽいニュアンス...