2021年10月23日土曜日

エチオピア リム G1 メモその1

ご近所のスーパーの臨時コーナーで購入。エチオピアのMELANGE PROCESSED COFFEEという会社の物で、焙煎度合いははミディアムロースト。

お湯の温度はお勧めに書いてあった90度。
香りは優しいエチオピアらしい匂い。
味は穏やかなコクとそこそこしっかり目の苦味、優しい酸味、仄かな甘味。後味はやんわりと酸味が残る。温度が下がると酸味がしっかりしてきて、その後から軽いロースト感のある苦味がくる。更に下がるとロースト感が少し引いて、フルーティーな酸味が強調される感じになる。

結構美味しい。ただなぁ、豆だと100g/2000円だからほいっと買える値段ではないんだよなぁ。生豆だと100g/700円だけど自宅でローストは無理だし。ドリップパックも本来なら1袋400円。昨日は販促だからか1袋200円だったけども。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ケニア ニエリ キアマバラ AA ウォッシュド メモその3

ミルのクリック68・お湯の温度90度・エアロプレス+Prismo+ペーパーフィルター 10gで120cc抽出。20g/0:10-蒸らし/0:30-135g/0:40-蒸らし/1:00-10回攪拌/1:10-蓋をする/1:15-プレス/1:45。 香りはキャンディーのような甘さを感...