2021年11月18日木曜日

タンザニア キゴマ キボー AA メモその3

ミルのメモリ8・お湯の温度85度・ドーナツドリッパー

1.2人前で1.2人分抽出。前半じっくり後半大分あっさり。
香りはほんのり甘酸っぱい柑橘系、タンザニアらしい香気。
味はややしっかり目のコクとやんわりとした苦味、柔らかい酸味、仄かな甘味。僅かにタンザニアらしい癖もあり。後味はほんのり甘味が残る。温度が下がると苦味がやや引いて、やんわりした甘酸っぱさがメインになってくる。後味も甘味がややしっかり目に残る。更に下がると酸味が強めになり、柑橘系のニュアンスが出てくる。

フィニッシュのお湯の量を誤って多めにしてしまったので、あっさり感が強め。それでもタンザニアらしさは充分楽しめるので、これはこれでアリかも。
次はミルのメモリ8・お湯の温度86度で。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ベネズエラ ムクカイ農園 レッドカツーラ メモその8

ミルのクリック76・お湯の温度90度・ドーナツドリッパー 14.5gで170cc抽出。30g/50秒-7g/20秒を10回-100g-落ちきり。レシオは1:12:14。 香りはほのかに甘い落ち着いた香気。 味は穏やかなコクとしっかりした苦味、ほんのりとした甘味。酸味は僅かに感じる...