2022年6月9日木曜日

ケニア ニエリ チョロンギ AA メモその5

ミルのメモリ8・お湯の温度94度・ドーナツドリッパー

2.3人前で2人分抽出。前半じっくり後半あっさり。
香りはやや甘めの香気。
味はややしっかり目のコクと優しい酸味、ほんのり甘味。苦味は極僅か。後味はほんのり甘酸っぱさが残る。温度が下がるとややあっさり感がでてきて、酸味が少し柑橘系のニュアンスに変わってくる。後味は少しだけ甘味が強めに残る。更に下がると酸味がレモンのニュアンスに変わる。後味も酸味が少し強めになり、やんわりと甘味が残る。

穏やかだけどしっかりした酸味が楽しめる。フルーツ感よりは柑橘感の方が強いかなぁ。
次ラストはミルのメモリ8・お湯の温度93度、カリタで。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ブルンジ ニャギシル ブルボン ナチュラル メモその7

ミルのクリック38・お湯の温度92℃・SIMPLIFY 15gで200cc抽出。230g/30秒-落ちきり2分15秒。 香りはやんわりと甘酸っぱい匂い。 味は穏やかなコクと軽い苦味、やんわりとした甘味、仄かな酸味。後味はほんのりとした甘味と僅かな酸味が残る。温度が下がると苦味が引...