2022年8月25日木曜日

インドネシア マンデリン シナール メモその7

ミルのメモリ8・お湯の温度70度・ドーナツドリッパー

1.2人前で1人分抽出。前半じっくり後半あっさり。
香りはしっかり目のマンデリンらしい香気。
味はややすっきり目のコクとしっかりした苦味、じんわりくる甘味、仄かに残る酸味。後味はほんのり苦味と甘味が残る。温度が下がると酸味が少し強めになり、とろっとしたニュアンスが出てくる。後味もややしっかり目に苦味と甘味が残る。更に下がると苦味と酸味が少しマイルドになり、甘味がしっかり目に感じられるようになる。

この豆、このくらい低い温度の方が良いかもしれない。香りもマンデリンらしく、味わいはやや濃い目になるけどやはりマンデリンらしさががっつり。でも土臭さはあんまり無いんだよね。その辺はやっぱりお上品な感じが。

0 件のコメント:

コメントを投稿

エチオピア イリガチェフ ゲルシ ナチュラル メモその4

ミルのクリック36・お湯の温度90℃・SIMPLIFY 10gで130cc抽出。150g/30秒-落ちきり2分30秒。 香りはほんのり柑橘感のあるエチオピアらしい香気。 味は穏やかなコクとマイルドな酸味、やんわりとした甘味。苦味はほとんど無し。後味はほんのりと柑橘感のある甘酸っぱ...