2022年12月4日日曜日

ルワンダ ハニー ガケンケ郡 ムホンド メモその5

ミルのメモリ8・お湯の温度87度・V60

2.2人前で2人分抽出。点滴法+1/3+2/3。
香りはしっかり目の香気。
味はどっしり目のコクとややしっかりした苦味、大人しいが存在感のある酸味、やんわりとした甘味。後味はややどっしり目の酸味と極軽い苦みが残る。温度が下がると苦味が少し引いて、まったりとしたニュアンスの酸味に変わってくる。更に下がるとあっさり感が出てきて苦味がもう一段階引く。酸味も大分軽やかな感じになり、甘味もあっさり感が出てくる。

なんかあんまりハニー感が出てこない。あと温度変化で印象がガラッと変わりすぎなのが。
次ラストはミルのメモリ8・お湯の温度86度、ドーナツドリッパーで。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ラオス 南部チャンパサック県 ミンティエン農園 メモその6

ミルのクリック40・お湯の温度100度・エアロプレス+Prismo 20gで40cc抽出。60g/12回攪拌/1分-プレス。 香りはしっかりした酸と落ち着いた香気。 味は意外と穏やかなコクとしっかりした苦味、ややあっさり感のある酸味、極僅かに甘味。後味は少しココアっぽいニュアンス...