ミルのメモリ8・お湯の温度95度・V60
2.2人前で2人分抽出。
香りはしっとりとした甘酸っぱい香り。
味はややしっかり目のコクと優しい苦味、仄かな甘味、やんわりとした酸味。後味は極軽い苦味とほんのりとした甘味が残る。温度が下がると苦味が少し引いて、あっさり感のあるやや柑橘系のニュアンスの酸味がしっかりしてくる。更に下がると甘味が少しだけしっかりしてきて、ほんのりとした甘酸っぱさがメインになる。後味は僅かに苦味がしっかり目に残る。
苦手なアーモンド感がほとんど無いかな? 個人的には飲みやすい感じに。
次はミルのメモリ8・お湯の温度97度、ドーナツドリッパーで。
2023年2月21日火曜日
コスタリカ ラ・カンデリージャ農園 メモその12
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ブルンジ ニャギシル ブルボン ナチュラル メモその7
ミルのクリック38・お湯の温度92℃・SIMPLIFY 15gで200cc抽出。230g/30秒-落ちきり2分15秒。 香りはやんわりと甘酸っぱい匂い。 味は穏やかなコクと軽い苦味、やんわりとした甘味、仄かな酸味。後味はほんのりとした甘味と僅かな酸味が残る。温度が下がると苦味が引...
-
ミルのメモリ8・お湯の温度92度・V60 1.2人前で1人分抽出。 香りは少しナッツ感のある南米らしい香気。 味はややしっかり目のコクと軽く香ばしいニュアンスのある苦味、やんわりとした酸味、仄かな甘味。後味はやはり軽い苦味とほんのりとした酸味が残る。温度が下がると苦味と甘味が少し...
-
ミルのメモリ8・お湯の温度86度・V60 1.2人前で1人分抽出。 香りは弱めのフルーツ。 味は弱めのコクと柔らかい酸味、穏やかな甘味。苦味はほぼ無し。後味はほんのり残る程度。温度が下がると若干酸味が強めになるが、基本的に変わらず。 豆の量をちょい減らして淹れてみたけ...
-
ミルのメモリ14・お湯の温度83℃・カリタで、湯量早め。 香りは微かに甘い。味はアメリカン。独特の香りもあり。が、まあ味はお察し。 ミルのメモリ12・お湯の温度84度・V60、最後だったので豆の量はちょっとリッチに。 香りはやはり微か。味は苦みが前にでる。中盤苦みが引いて...
0 件のコメント:
コメントを投稿